本学卒業生の映像作品の上映のお知らせです。
名称:「インターリンク=学生映像作品展 (ISMIE2011)」
趣旨:日本国内の映像系の大学・専門学校約20校の教員推薦
による学生優秀作品を集めた上映展。
http://d.hatena.ne.jp/e_h_kenkyu/
主催:日本映像学会映像表現研究会
日程:11/26(土)16:00、11/27(日)18:00
会場:東京オペラシティタワー32 階 アップルジャパンセミナールーム
東京オペラシティタワー32階アップルジャパンセミナールーム
東京都新宿区西新宿3-20-2東京オペラシティタワー32階
京王新線「初台駅」東口 徒歩1分
URL : http://www.operacity.jp/access/
■ 参加する本学卒業生
「恋情蔵書印」 村上 直子(2010年度 映像・放送クラス卒業)
「とりとりぼんぼん」 鈴木 森 (2010年度 CG・アニメーションクラス卒業)
■参加校
阿佐ヶ谷美術専門学校
イメージフォーラム映像研究所
大阪芸術大学
九州産業大学芸術学部
九州大学芸術工学部
京都精華大学芸術学部
尚美学園大学芸術情報学部
女子美術大学
成安造形大学
宝塚大学東京メディア・コンテンツ学部
多摩美術大学映像演劇学科
東京工芸大学芸術学部
東京造形大学
東北芸術工科大学デザイン工学部
名古屋学芸大学メディア造形学部
名古屋市立大学芸術工学部
日本工学院専門学校
日本大学芸術学部
文教大学情報学部
北海道教育大学
成安造形大学
[上映プログラム]
11/26(土)
10:00〜12:00
代表作品プログラムI
九州産業大学 芸術学部/多摩美術大学 映像演劇学科/日本大学 芸術学部/明星大学 情報学部/名古屋学芸大学 メディア造形学部/九州大学 芸術工学部/京都精華大学 芸術学部/名古屋市立大学 芸術工学部/日本工学院専門学校/文教大学 情報学部/北海道教育大学
12:00〜14:00
プログラムB
九州大学 芸術工学部/京都精華大学 芸術学部/名古屋市立大学 芸術工学部/日本工学院専門学校/文教大学 情報学部/名古屋学芸大学 メディア造形学部
14:00〜16:00
プログラムA
九州産業大学 芸術学部/多摩美術大学 映像演劇学科/日本大学 芸術学部/明星大学 情報学部
16:00〜18:00
代表作品プログラムII
阿佐ヶ谷美術専門学校 メディアデザイン科/大阪芸術大学 芸術学部/東京工芸大学 芸術学部/東北芸術工科大学 デザイン工学部/宝塚大学 東京メディア・コンテンツ学部/女子美術大学 芸術学部/成安造形大学/東京造形大学/早稲田大学 川口芸術学校/尚美学園大学 芸術情報学部
18:00〜20:00 シンポジウム
※ シンポジウム終了後、同会場にて教員と学生を交えた交流会を行いますので、是非ご参加下さい。
11/27(日)
10:00〜12:00
代表作品プログラムII
阿佐ヶ谷美術専門学校 メディアデザイン科/大阪芸術大学 芸術学部/東京工芸大学 芸術学部/東北芸術工科大学 デザイン工学部/宝塚大学 東京メディア・コンテンツ学部/女子美術大学 芸術学部/成安造形大学/東京造形大学/早稲田大学 川口芸術学校/尚美学園大学 芸術情報学部
12:00〜14:00
プログラムC
阿佐ヶ谷美術専門学校 メディアデザイン科/大阪芸術大学 芸術学部/東京工芸大学 芸術学部/東北芸術工科大学 デザイン工学部/宝塚大学 東京メディア・コンテンツ学部
14:00〜16:00
プログラムD
女子美術大学 芸術学部/成安造形大学/東京造形大学/早稲田大学 川口芸術学校/尚美学園大学 芸術情報学部
16:00〜18:00
代表作品プログラムI
九州産業大学 芸術学部/多摩美術大学 映像演劇学科/日本大学 芸術学部/明星大学 情報学部/名古屋学芸大学 メディア造形学部/九州大学 芸術工学部/京都精華大学 芸術学部/名古屋市立大学 芸術工学部/日本工学院専門学校/文教大学 情報学部/北海道教育大学
18:00〜20:00 「BACA-JA2011」入賞作品上映(予定)
なお会場mapは以下のURLをご覧ください。自動車でお越しの方への駐車サービス券の発行はありません。